新着情報

2021/08/17
ツバメの旅立ち
ヤマトク自動車の壁面にツバメが巣を作り、やっと雛が巣立ったようです。
この壁面は5年ほど前でしょうか?春に一生懸命ツバメが壁に巣を作ろうとしておりました。しかし何の突起もないこの場所で巣も作れる訳もなく、私が自動車のオーディオ金具を貼付けておいたものです。
さすがに人間が取り付けたものには見向きもせず時が過ぎました。
こんな暑い時期ではありますがやっと巣をかけ、雛が孵り、旅立ちの準備をしておりました。

まだ巣を離れたばかりの雛に親鳥はトンボをくわえて与えておりました(^^)

1158-1.jpg1158-2.jpg1158-3.jpg

2021/08/17
長雨
お盆休み中は予想通り各地で大雨による災害が相次ぎました。長野県においても土砂崩落により亡くなられた方もおります。お悔やみ申し上げます。

農業を営むお客様より「スモモ」をいただきました。
外の皮は酸っぱいのですが果肉はみずみずしく甘い桃です。
ここのところの大雨により(降水量はバケツに2日間で23cmとか)スモモの表面が割れて売り物にならなくなってしまったそうです。
また、これからが最盛期の桃類が木から実を落としてしまったそうです。とても残念な出来事です。

植物は生き延びるために色々な事をします。
桃は実を落とすことにより木を守ったのか?種を落としたのか?
そういえば以前に植木屋さんも言っていました。
植木が水不足で生き延びるために葉を全部落とし手しまったと。。。

農業は自然相手の商売。
本当に大変だと思います。

1157-1.jpg

2021/08/16
チェックランプ点灯
お盆休み中ではありますが、私の所には数件の仕事の電話が入ります。
事故の対応だったり、故障だったり、お預かりするだけとか、点検だけだとか出来る限りの対応をします。

お客様から電話をいただいたのは高速道路を走行中にエンジンチェックランプを含む警告灯が5個くらい点灯してしまったという事でした。
車両はトヨタ・ノア(3BA-ZRR85W)今年の春に新車をご購入いただいたばかりの車両です。
当然このまま走行していて良いのか?不安になります。
状況症状、簡単なテストを確認、問題なく走れそうなので本日原因だけは診させていただきました。

リヤ左のABSスピードセンサーに不具合があり、ABS、4WD、エンジン、その他のコンピューターが騒ぎ出した様でした。
まだ数ヶ月の車両だけに休日明け、トヨタディーラーさんに相談となりますね(^^;)

1156-1.jpg1156-2.jpg

2021/08/12
ABSコントロールユニット交換
日産ムラーノ(CBA-PNZ50)暑い日、走行から30分ほどするとメーターのランプが幾つか点灯、スピードメーターが動かなくなるという故障です。

確かに熱を帯びてくると症状が出ます。
整備書により調べていくとスピードメーターの車速信号は各ホイールのABSスピードセンサーからABSアクチュエーター・コントロールユニットに入りそこからの信号をメーター&エアコンアンプに、そしてスピードメーターへという流れ。

故障時は各ABS速度センサーは正常、メーターへの速度信号は入りませんのでODOメーターもカウントしません。
ABSアクチュエーター・コントロールユニット故障と判断しました。
新品部品はなんと 265,000円(税別)
今回はリサイクル部品(中古品)を使用して修理をさせていただきました。

それにしても高い(-_-)

1155-1.jpg1155-2.jpg1155-3.jpg

2021/08/11
五感を使う故障診断
故障診断という仕事は常に五感を使っています。
目で見て、耳で聞いて、手で触って、鼻で匂いを嗅ぎ、時には舌で舐めてみたり。

トヨタ・クラウン(DBA-GRS181)の入庫でした。
お客様の依頼は速度を出すと唸るような音がするというもの。
試運転の前にまず車両の廻りをぐるぐる回りながら手でホイールナットのゆるみとアルミホイールの温度を確認。
左前のホイールがかなり熱帯びておりますのでブレーキの引きずりを疑い、試運転をして音を確認、フロント左側ハブベアリングの唸りを確認、戻ってジャッキアップしてブレーキキャリパー戻り不良確認。

あとはホイールを外して細部確認。
今回は結局、フロント左側ハブベアリング、フロントブレーキローター&ブレーキパット交換、キャリパーオーバーホール、スリーブピン交換等になりました。

日々の仕事の流れです(^^)


1154-1.jpg1154-2.jpg1154-3.jpg

- Topics Board -