新着情報

2021/04/24
シトロエンのエンジンチェックランプ点灯
シトロエンDS3(ABA-A5C5F01)のエンジンチェックランプ点灯です。
診断をするとカムポジションセンサーの故障のようです。
リセットをすると点灯は解除する事が出来ますがまた信号が入り込み点灯してしまいます。

何処かで走行が出来なくなってしまう可能性もあり早急に部品手配の交換となりました。
国産車、外車問わずよくある故障ですね(-_-)

1111-1.jpg1111-2.jpg1111-3.jpg

2021/04/23
2千円札
お客様より車検の諸費用として二千円札でのお支払いがありました。
「これ使えるかな?」お札の使用でそんな風に聞かれるのもおかしな事ですが、当然使えますのでお預かり致しました。

大変珍しく、お客様の昨年亡くなられた奥様の遺品ということもあり写真に納めました。

1110-1.jpg1110-2.jpg

2021/04/22
コロナウィルスワクチン接種券
母親の元に新型コロナウィルスワクチン接種券が届きました。
中野市では85歳以上のお年寄りから5月以降の予定表により摂取を受けることが出来ます。
その予約申し込みは電話、郵送、LINE、インターネット等からですが、母親が何が書いてあるのか良く分からないというので代理にて申し込みをしました。

正直85歳以上のお年寄りの申し込みとしては選択肢は限られます。
母親などは電話では耳が遠くNG。インターネット、LINEもNG。郵送ならば何とか?
誰かのサポートが必要ですね(^^;)

1109-1.jpg

2021/04/21
広島風お好み焼き屋
長野市の東和田運動公園交差点角にある広島風お好み焼き屋「うさぎや」さん。
いつから営業しているかは定かでありませんが私が20代の頃から存在します。
飲食店として30年以上同じ場所で営業されるということはそれなりな味や接客、色々な意味での信用の積み重ねでしょう。

・・・で、「うさぎや」に行ってきました!というのが流れでしょうが本日は自動車の出張修理です。
そもそも私の高校の同級生がこの「うさぎや」店主と中学の同級生で、同級生つながりと言うことでのバーベキュー等を共にする友人です。
軽自動車のエンジン不調、チェックランプ点灯と問診により部品持参の現場での修理完了です。

営業時間外ということで今回はお好み焼きスルーです(^^;)
またの機会にお邪魔します。

1108-1.jpg1108-2.jpg1108-3.jpg

2021/04/20
100円の無駄遣い
先日の中野有料トンネルで時間短縮を狙い、工事による交互通行で100円を無駄にしたばかりなのに、またまた同じトンネル工事で信号待ちです。

なんとも学習能力の無い私でした(^_^;)

1107-1.jpg1107-2.jpg

- Topics Board -